1013-C2情報




面倒臭がって今日もとりあえずテキストですが・・・Σ(・ω・;|||



C2のパッチが先日あたったということで、

プレイフォーラムを翻訳ですが読んできましたぁ



今回あたったパッチはPT編成の際の

種族バランスを考えたものであるということらしいんですが・・・


どうやら韓国では傲慢の塔でPTを構成する際、

プロフとシリエルが優遇され、あとのヒーラーはどうするか?

という話になった時、エルダーとビショップの競争ってういことになるそうです。。

ヒール力が上のビショップをとるか、

リチャージが効果的なエルダーを取るか、

というバランスを見てしまうようですね。




これに際し、まずタンク(ナイト職)の代わりに

回避が高い短剣職をFAに選ぶ選択肢がありましたが

(とりあえずC1では確かに避けるという理由でタンクが要らない場合もあります)

アジリティーやイベイジョン、ソングの効果が大幅に軽減された関係で

今後の上級狩場ではそれも通用しなくなる、

ということのようです。



回避値+11を+4まで下げたのは大げさなんじゃないかとも思いますが・・・



これによりウォクラはともかくとして、

短剣職と相性がよかったエルダーに不利な状況が発生します。



そこを、今度はブレスシールドをエルダーのみ上位Lvが取得できるように修正。

つまり、言葉悪くいうなら、エルダーの売りがタンクに頼もしい

「ブレスシールド」になるっていうことらしいんですね。

いや、たしかに防御系Buffだけど・・・

それじゃナイトと一緒にやっててくださいね、っていう

NCSの声が遠くから聞こえてくるようでなりません。


それにアジリティーはエルフの固有スキルとしてのものではなかったかとΣ(・ω・;|||


プロフはブレスシールドが3でとまるそうなのですが。

ただ、ビショップのスキル効果UPも同時に当てられているので

果たしてそれでみんな満足するのかどうか・・・・・・




更にナイトの楯防御率、ヘイトの効果がUPされたということで、

今回のアップデートはナイト系列には文句無しのパッチです。

とはいえ、やっぱりHumナイトが得してるだけじゃん、というように記事は書いてありました。




あとCON,DEXの効果が上昇されるということで、

スタンなどにかかりにくくなる率が高まるっぽいです。

HPの回復量などをみれば、オークにも+になるパッチだそうです。



とりあえずざっと読んだところこんな感じでしたが、

リネージュ2がPTを推奨する以上、

バランスの補正はそれを元にされていくのはいいとして、

果たしてそれがどの職にも納得のいく理由ができるのかというと

個々人で変わってきてしまうのではないかと思います。






あとヘイスト2POTの販売についですがー

とりあえず値段にもよると思いますが、

ヘイスト2を少人数(ペアを基本としてみた場合)

確かにプロフはヘイスト2がありますし、ペアで効率的な狩りができるのは

プロフだと答える人が多いかもしれません。

ただ、考えてみればシャックルを使うシリエルやエルダーは

逆ヘイストをかけている状態なわけで、

ヘイスト2だけがいいというものでもないと考えています。

逆にある意味リチャージやヒール力のある2種族の方が

優れているのではないかとも思いますが・・・

大人数PTでは明らかにプロフは不要ですし、

(9人フルの構成で考えた場合、ウォク、シリエル、エルダーやビショップで充分・・・)

プロフの時代が終わった、というよりは、

「プロフ様」の時代が終わるという感じになるのではないかとも思います。



一瞬もうやめようかと思ったプロフですが

とりあえずそう考えたら

まぁ様子見ててもいいんじゃないかと思いました。

アキュメンあるしね(´・ω・`)




現状確かに日本でも、種族のスキルをバランスに見ることが多いとはいえ、

何よりも大切なのはプレイヤー同士、

お互い楽しくプレイすることだと思うんですが・・・・・・

相談したり笑いあったり、チョットふざけあえたり、

そんなことができる仲間がいることのほうが重要な気がします。



パッチなんかにゃ負けらんねぇ!





と思いました。